今日はとても蒸し暑い一日でした。 梅雨の合間と言う事もあり、ジメジメしていますね。 まだまだ暑い日が続きます。体調管理は十分に注意して下さいね。 今日のタイトルは「市場と思想」です。 今日は、市場と思想について綴りたいと思う。 私は、市場から、それぞれの企業や人の思想が見えて来ると思う。 例えば、大きな会社。小さな会社。この2つの会社の思想の違いは? 商社とメーカーの思想の違いは? 市場と言うのは、もの凄く思想を反映している。 提供する側と購入する側の思想が混ざり合い、色々な模様が出来る。 提供側としては、大きな市場を得たければ、多くの人々の心を捉える 思想が必要になる。 小さくて良ければ、より限定された思想でよい。 大きな市場を得た会社を見ると、やはり、多くの人々の心を捉えた、 壮大な思想がある。 この事を踏まえた会社作り、人作りが、将来の大きな市場を作る礎に なると思う。 あなたは、何を一番大切にしていますか? 何に、ポイントを置いてビジネスをしていますか? 市場を原点として、マッチした思想を考える事は、とても面白いと思う。 ビジネスは、人(市場)が全てだと判れば、外せない考え方。 あれ!! これそのものが思想?? 如何に大きな市場を得るかは、如何に人のコアな思想に働き掛けるか? |