今日は小雨がポツポツと降りしきる日和。 季節の移り変わりをヒシヒシと感じながらの今日この頃。 春から夏に向けての準備と言った所でしょうか? 今日のタイトルは、「手段<目的」です。 あなたは日頃、どの様な目的を持ち、生きていますか? 手段と目的を考えて生きていますか? いきなり質問で始まりましたが、手段は目的の為の道具(ツール)であると言う事を 肝に銘じて頂きたいと強く思う。 何故でしょうか? 手段が目的になってしまっている方を大勢お見かけします。 本来幸福感を感じながら、充実した人生を生きる為に全ての手段は有ると言っても 過言ではない。 しかし、手段が目的化してしまい、多くの人々が心からの満足を得ていない様に思う。 手段の目的化に因る大きな空虚感、達成した時の虚脱感、やる気を失い、次の目的 を見失ないまた探す。 本当にしたい事を見つけるまで続くこの繰り返しのサイクル。 私達は何を目指しているのでしょうか? 人類は、何処に行こうとしているのか? 私達の暮らしは、基本的に何千年と変わっていません。 幸福感の感じ方は、個人差は有りますが、大きくは変わらない。 本当の幸福は、自身の中にしか無く、他人や、人から与えられるものではない。 |