今日は、朝からお客様の許へ。 朝から雨と言う予報もズレて、夕方の雨になりました。 気候も夏らしい感じで、暑くなっていたので、良い雨ですね。 今日のタイトルは、『普遍と大変』です。 普遍と大変は、相反する様に思いますが、そんな事は有りません。 普遍とは、全てに当てはまる原理などの事で、反対語は特殊だそうです。 私達の生活は、普遍と大変(変化)の中で、営まれています。 しかし、人により、普遍的なものを見て生きる人、大変を見て生きる人がいます。 私は、普遍的なものをしっかりと見て、大きな変化を楽しめる生き方を目指したい。 人、命、時間、空間、営み等をしっかりと見て、その上で大きな変化を生きる。 どんなに時代が変わろうとも、国が変わろうとも、人種が変わろうとも、普遍的なものを しっかりと見据え生きる事の喜び、楽しさ、悲しみ、憂い、淋しさ、怒り、屈辱、恥じらい、 それらを全て飲込み生きる。 私達は普遍的な命、空間、時間の中で生きている。 大変は、普遍の中で起こる事、心配は要らない。 大変は、普遍の大切さに気付く為にある。 様々な、普遍的なものを見ながら生きる事で、変化に対する恐れは消え、逞しく歩いて 行けるんじゃないだろうか? どんな変化の多い時代でも、ブレずに生きる知恵。 |